ネットで買った渋柿
干し柿好きの夫が、ネットで渋柿を買いました。
とても立派な大きな柿が10キロ来ました。
が、痛んでる~~~早速購入元に連絡したところ、画像を送って欲しいとのこと。
几帳面な夫はこんな感じに写真を撮りました。
真ん中に穴が空いています。
棒がかなり入ります。
側面に痛みのある物も沢山。
半分に割るとこんなに痛んでます。
全ての物がこんな感じの物でした。
送り返して、本日新しい柿が届きました。
新しく来た渋柿
前回のものは4Lサイズで27個入り。
今回のものは2Lサイズで57個入り。
むくのが大変なので、大きいサイズを頼んだのに、新しく来たものは2Lサイズ。
今回サイズとか聞いてもらっていません、個数が多すぎて処理するのに2時間以上かかりました。
作り方
ヘタを綺麗にカットして。
上だけ包丁でむきます。
次にピーラーでむき~
ホワイトリカー(焼酎)をふりかけます。
ぶら下がるように結び~
これで一つ出来上がり。
竿に吊るすとこんな感じ~(バスタオルは無視してください)
夜になって軒下に場所を移すために持ったところ、すごく重い!!
かけていた時に片側だけ持っても、かなり重いなぁと思っていたので、一本持つのは大変だったようです。
と、まるで自分がやったように書いていますが、私はほんのちょっぴりお手伝いしただけで、全て夫がやってくれました。
ご飯も炊いたことが無く、料理とかは全くしない夫ですが、ジャム作りや、こういうことはやってくれます。
これ、無事に美味しい干し柿になるでしょうか?57個の干し柿、多すぎますよね。
上手く出来たら何処かに貰われて行くことでしょう。
続きはこちら。